忍者ブログ
タマサート大学留学日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今までmixiにばっかり手をかけて、blogにまったく手をつけていませんでしたが、
留学をするにあたり、またblogを再開しようと思います。

運命のいたずらで、タイ王国バンコクにあるタマサート大学に
07年7月27日から交換留学生として行かせていただくことになりました。
本年はタイ日本友好120周年です。
このような年のめぐりにタイに行かせていただけることに感謝して、精一杯がんばりたいと思っています。
また、本学がタマサート大学と学術協定を結んだのは、
私が生まれたちょうど1985年だということを、最近知りました。
不思議な縁を感じます☆

このblogでは、留学準備中の現在07年6月→留学中→帰国までの
タイでの奮闘記を書いていこうと思います。
(したがって、留学に行くまでは、留学に関係することはBlogに、それ以外の雑記はmixiに書くことにします。)

来年、また再来年にタマサート大学に留学に行く本学の後輩の参考などになってもらえたらうれしいです。
また、大好きな日本にいるmy friendsにも私が生きているということを示す証として(笑)
できる限り毎日何かしら書いていきたいと思っています。

私は現在東京に在住し、大学4年生です。
法学部に所属、ゼミは国際政治学です。
研究している地域は東南アジア地域。主にASEAN研究をしていましたが、
タイに留学するということもあり、現在はタイの政治を研究しています。

学内では、国際連合研究会という国際問題を研究するサークルに所属していました。
学外では、UNSAJ(The United Nation Students Association of Japan)
日本国際連合学生連盟という学生団体に所属し、副理事長をしました。


今では完全なアジアフリークですが、はじめからアジアが大好きではありませんでした。
むしろまったく興味がないといったほうがいいかもしれません。
以前はEUの研究をしており、ヨーロッパに憧れる乙女でした。

たまたま災害復興のボランティア目的で行ったのがタイで、
タイに何も期待せずに行ったのですが、
その一ヶ月が自分の人生を大きく変えてくれました。

日本で無我夢中で生活していた私を、
「マイペンライ」という雰囲気が癒してくれ、
タイが「自分を大切にすること」を教えてくれました。

このようないきさつで、悩んだ末、タイにまた行くことを決めました。

現在は大学でタイ語の授業を受け、必死で勉強しています。
将来は、タイ語の外交官の専門職員を目指しています。


このような感じで、あと1ヶ月半ほどで出国するわけです。(7月27日出発)
現在は、アプリケーションフォームも提出しおわり、入学許可書を待つばかりです。
入学許可書が届き次第、大使館にいきVISAを申請します。

さらに自己紹介を続けます。


●旅行が好きです。
といっても自慢できるようなバックパッカー旅行をしたわけでもありませんが、
海外だけではなく、現在住んでいる周辺でちょっとした冒険心をもって旅に出たりするのも好きです。
今までは
アメリカ(ニューヨーク・ボストン):
以前所属していた国際連合研究会というサークルの研修で行きました。
国連本部訪問を中心にニューヨークを遊びまくりました。
そこではじめてブロードウェーを見て、感動し、以来ミュージカルにはまった。
と言えればかっこいいのですが、
実あ、疲れすぎて寝てしまい、その悔しさでミュージカルを見るようになりました。

タイ(バンコク、ラノーン、プーケット):
2005年の津波で被害を受けた沿岸地域へボランティアに行きました(06年)
自身も阪神大震災の被災者であり、
自分と同じような境遇にいる人たちの何らかの手助けになれればいいと思い立ち、
イスラムと仏教の入り混じる南部地域へ行きました。
そこからタイの魅力にとりつかれてしまったというわけです。

フィリピン(University of Philippne、マニラ):
大学の語学研修プログラムで一ヶ月フィリピンのマニラにあるフィリピン大学へ行きました。

インド(デリー、ゴルゴーン):
インド人の友達の家に遊びに行き、インドで年越しをしました。

●ミュージカルが好きです。
RENTは一番ヒットです。音楽もCDが擦り切れるくらい毎日聞いています。
もうすぐWICKEDを見に行きます。
舞台芸術全般が大好きなので、タイではタイ舞踊の舞台をたくさん見ようと思っています。

●食べ歩きがすきです
食べることは基本的に大好きです。
タイ料理はおいしい上に、食べてもあまり太らないという点でさらにポイント高いです♪
アイスクリームに目がありません。
あんこ類はすべて好きです。羊羹をコンビニでよく買います。
自称「クレーパー」といえるくらいクレープ大好きです。

●音楽好きです
ミュージカルの音楽も好きですが、クラシックも好きです。
一応サックスとピアノがひけます。

●運動すきです
こう見えて運動がすきです。
水泳が一番好きな運動ですが、一応バレーもできます。
野球鑑賞、サッカー鑑賞も大好きです。

こんな私ですがよろしくおねがいします。

もうすぐTHAIだぁーーー!!!



PR
プロフィール
東京の大学に在籍する4年生、21歳。 専攻は国際政治学 07年の夏からタイ王国バンコクにある タマサート大学に交換留学生として 一年間留学する予定です。 このblogは出発前の準備(07年6月~)からタマサート大学留学の日々をレポートするために作りました。
出身地:兵庫県神戸市 趣味:旅行、買い物、美術館めぐり モットー:打倒「地球の歩き方」!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
visiters
最新記事
最新コメント
[07/30 sho]
[06/13 Shizuka]
[06/12 al-hayat]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © タイ留学日記 Shizuka×THAILAND 07'Summer~ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]