タマサート大学(Thammasat University)
http://www.tu.ac.th/default.tu.old/default.eng.html
は、タイの首都バンコクの旧王朝街にあります。
タイの中でもチュラロンコン大学とならんで学力歴史ともに1番2番を誇る大学です。
近くにはチャオプラヤー川が流れており、バックパッカーの人気宿泊地であるカオサン通りにも近いです。
タイスタディープログラム(Thai Studies Program)
http://interaffairs.tu.ac.th/thaistudy/index.htm
タマサート大学がinternational studentsに提供するプログラムです。
そのため生徒の中にはタイ人はいません。そして、すべての授業は英語でおこなわれます。
授業の内容は、タイの政治、経済、宗教、芸術など文化、東南アジアなど、主にタイについてのレクチャーです。
フィールドトリップなど授業内外でさまざまな活動ができることもこのコースの魅力です。
http://interaffairs.tu.ac.th/thaistudy/ts_course_description.htm
一科目3単位、30単位取得でcertificate(修了証明書)がもらえます。
修了書がほしい場合、必修のThai for non-native speakerI/IIを受講する必要があります。
私は交換留学生のため、タマサート大学の学生寮に住むことができます。
交換留学生であっても、タイの家賃は日本に比べてさほど高くないため、
大学近くにアパートを借りて通学する人も多いようです。

http://www.tu.ac.th/default.tu.old/default.eng.html
は、タイの首都バンコクの旧王朝街にあります。
タイの中でもチュラロンコン大学とならんで学力歴史ともに1番2番を誇る大学です。
近くにはチャオプラヤー川が流れており、バックパッカーの人気宿泊地であるカオサン通りにも近いです。
タイスタディープログラム(Thai Studies Program)
http://interaffairs.tu.ac.th/thaistudy/index.htm
タマサート大学がinternational studentsに提供するプログラムです。
そのため生徒の中にはタイ人はいません。そして、すべての授業は英語でおこなわれます。
授業の内容は、タイの政治、経済、宗教、芸術など文化、東南アジアなど、主にタイについてのレクチャーです。
フィールドトリップなど授業内外でさまざまな活動ができることもこのコースの魅力です。
http://interaffairs.tu.ac.th/thaistudy/ts_course_description.htm
一科目3単位、30単位取得でcertificate(修了証明書)がもらえます。
修了書がほしい場合、必修のThai for non-native speakerI/IIを受講する必要があります。
私は交換留学生のため、タマサート大学の学生寮に住むことができます。
交換留学生であっても、タイの家賃は日本に比べてさほど高くないため、
大学近くにアパートを借りて通学する人も多いようです。

PR
プロフィール
東京の大学に在籍する4年生、21歳。
専攻は国際政治学
07年の夏からタイ王国バンコクにある
タマサート大学に交換留学生として
一年間留学する予定です。
このblogは出発前の準備(07年6月~)からタマサート大学留学の日々をレポートするために作りました。
出身地:兵庫県神戸市
趣味:旅行、買い物、美術館めぐり
モットー:打倒「地球の歩き方」!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
visiters
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
my friend's link